2015年01月03日
2015 あけおめ♪
blog引越し前 → ◼︎


blogをupしなくなって 気がつくと 去年は一度も...?

去年 一昨年と いろんな事が 試練の様な年だったけど
なんとか乗り越えながら元気に頑張ってます♪
銀次もとりあえず受験生 本気で受験する気あるの〜? って 見てて歯がゆい感じですが 笑
どっちにしても 見守って応援するよ〜 がんばれ 銀次

そんで みゆうも少年野球

早いね〜 blog見てたら ふたりともこんなに成長したかってくらい 我が子の成長を感じるよ

今年はちゃんとupして 思い出 残して行きたいな〜

今年も 怪獣一家を宜しくお願いします


2013年12月16日
沖縄から被災地へ~心の支援~『元気メール年賀状』
沖縄から被災地へ〜心の支援〜
☆『元気メール年賀状』にご協力を☆
お正月の楽しみ、その一つが『年賀状』
仮設住宅で、今までの住所が無い状態の被災地では、年賀状が届く事がほとんどないのが現状。。。
遠く沖縄から、被災地へ出向いていく事はなかなか出来ませんが、被災地の事を忘れず想い続けること、そして心からのメッセージを送る事で元気になっていただけるボランティアがあります
それが『元気メール』だれでも気軽に出来るボランティアです♪
《元気メール年賀状の出し方》
お友達に年賀状を出す感覚で 気軽に書いてください
☆お年玉つき年賀状ですと、抽選で賞品が当たる楽しみにもなりお年寄りの方には大変喜ばれるとのことですが、用紙はどんな物でもかまいません。
便箋やはがき、画用紙に絵を描いたり、どんなメッセージでもかまいません。前向きな希望ある年賀状をお願いいたします。
☆宛名は『東北の皆さまへ』 『被災地の皆さまへ』 『大好きなあなたへ』 『大切なあなたへ』 など、ご自身で考えて書いていただいてもかまいません。
☆ご自身のお名前と、出来ればご住所もご記入お願いします。お返事が来る場合がございます。そのこから「文通」が始まることもあります。文通を通して心から励まされる方もいらっしゃいるそうです。
☆年賀状には切手は不要です。
年賀状を封筒に入れて、アセック宛に郵送ください。
アセックの皆さまが被災地へ行き手配りしてくださいます。
ご家族みんなで、職場のみんなで、学校のお友達同士、クラスの皆で、部活の皆で、一枚でもかまいませんので書いていただけると嬉しいです。
☆書きました年賀状はまとめて封書にてお送りください。
【送付先】 〒655-0046 神戸市垂水区舞子台8丁目16-16-604 アセック宛
☆12月25日必着でお願いいたします
皆様の心の支援のご協力をお願いいたします、
☆『元気メール年賀状』にご協力を☆
お正月の楽しみ、その一つが『年賀状』
仮設住宅で、今までの住所が無い状態の被災地では、年賀状が届く事がほとんどないのが現状。。。
遠く沖縄から、被災地へ出向いていく事はなかなか出来ませんが、被災地の事を忘れず想い続けること、そして心からのメッセージを送る事で元気になっていただけるボランティアがあります
それが『元気メール』だれでも気軽に出来るボランティアです♪
《元気メール年賀状の出し方》
お友達に年賀状を出す感覚で 気軽に書いてください
☆お年玉つき年賀状ですと、抽選で賞品が当たる楽しみにもなりお年寄りの方には大変喜ばれるとのことですが、用紙はどんな物でもかまいません。
便箋やはがき、画用紙に絵を描いたり、どんなメッセージでもかまいません。前向きな希望ある年賀状をお願いいたします。
☆宛名は『東北の皆さまへ』 『被災地の皆さまへ』 『大好きなあなたへ』 『大切なあなたへ』 など、ご自身で考えて書いていただいてもかまいません。
☆ご自身のお名前と、出来ればご住所もご記入お願いします。お返事が来る場合がございます。そのこから「文通」が始まることもあります。文通を通して心から励まされる方もいらっしゃいるそうです。
☆年賀状には切手は不要です。
年賀状を封筒に入れて、アセック宛に郵送ください。
アセックの皆さまが被災地へ行き手配りしてくださいます。
ご家族みんなで、職場のみんなで、学校のお友達同士、クラスの皆で、部活の皆で、一枚でもかまいませんので書いていただけると嬉しいです。
☆書きました年賀状はまとめて封書にてお送りください。
【送付先】 〒655-0046 神戸市垂水区舞子台8丁目16-16-604 アセック宛
☆12月25日必着でお願いいたします
皆様の心の支援のご協力をお願いいたします、
2013年09月10日
アジュバン『ミスティJIS+2D36』

ネイルサロンティンカーベルより
これすごいよ



私も愛用してますアジュバンの美容液『ミスティ#JIS2D36#』
二ヶ月間だけ特別にEGFが二倍配合!!使用効果も二倍すごいの!!
使わなきゃ損かも?!
EGFって成分は、火傷の治療にも使われている成分で、
皮膚の再生を促す成分です☆
コラーゲンやコエンザイムQ10とか、ノーベル賞ものの成分もたっぷり入ってて、
乾燥肌の方には超オススメ〜
詳しくは
ネイルサロンティンカーベルのブログ見てみて下さい☆
今だけ特別な『ミスティ#JIS2D36#』
詳しくはこちら↓↓↓
http://nailsalontinkerbell.ti-da.net/e5284449.html
2013年08月28日
銀次*みゆぅ

銀次*みゆぅは ミの大事な宝 .。.:*♡
ふたりの元気な顔を見ながら生活できてる事って
当たり前の事ではないんだなぁって痛感してる...。
ふたりがいつも元気でいてくれる事、
三人で暮らしていけてる事に感謝しなきゃいけない (*´˘`*)♡
欲張らない 普通が一番幸せ.。.:*♡
3人で仲松家だからねぇ (♡˙︶˙♡)
おっとっと! バァバァも大事な家族☆

2013年08月12日
今年もエールの旗を .。.:*♡ ♪
2013 少年翼 とびうお大会へ


今年も作りました! 翼の代表メンバーへ




『Aチームの皆さん頑張って下さい』
出発の朝


6:45 恒例の出発式☆

バスに乗った皆さんを お見送り♪ 頑張ってきてね~!
子供達 寝むそう(笑)

翼のフルスイングいっぱい見せてきてね♪
がんばれ! 少年翼
2013年07月26日
miyu☆Birthday 作:バァバァ&銀次
2013年 7月26日 みゆう10歳の誕生日♪ 
はっ はっ 早ーい

1歳のmiyu ╰(*´︶`*)╯♡ 女の子 ╰(*´︶`*)╯♡
今年で 10歳かぁ♪

バァバァんちで 恒例の 家族でたんじょーび☆

miyuリクエストの 花火もしっかりやったよん (*´︶`*)

去年は 花火とスイカ割りをしたい!と言ってたmiyu 去年の様子 →
今年は 花火だけで 満足のようです(*^^*)
そんでもって birthday cakeは、娘が世界一美味しいと絶賛する
バァバァ手作りのチーズケーキ☆ まじ旨いんだから

デコレーションを銀次がやってくれました (*´˘`*)♡
可愛い でーじ 可愛い(笑) 最近 息子と喧嘩ばっかりしてたから
この ケーキを観たとき 涙が出たよ 妹思いの息子
ありがと 銀次☆
+++ みゆうへ +++
みゆう 10歳の誕生日 おめでとう♪
いつも まぁまぁに負担をかけないようにって
自分の身の回りのいろんな事 頑張ってて
お手伝いもありがとね☆
これからも 遊びも! 野球も! 勉強も!がんばってね
まぁまぁは いつでも応援してるよ~ (*´˘`*)♡
Happy Birthday to miyu *♪

ばぁばぁ ケーキめっちゃ旨かったよ
いつも ありがとね

はっ はっ 早ーい

1歳のmiyu ╰(*´︶`*)╯♡ 女の子 ╰(*´︶`*)╯♡
今年で 10歳かぁ♪

バァバァんちで 恒例の 家族でたんじょーび☆

miyuリクエストの 花火もしっかりやったよん (*´︶`*)



去年は 花火とスイカ割りをしたい!と言ってたmiyu 去年の様子 →

今年は 花火だけで 満足のようです(*^^*)
そんでもって birthday cakeは、娘が世界一美味しいと絶賛する
バァバァ手作りのチーズケーキ☆ まじ旨いんだから


デコレーションを銀次がやってくれました (*´˘`*)♡
可愛い でーじ 可愛い(笑) 最近 息子と喧嘩ばっかりしてたから
この ケーキを観たとき 涙が出たよ 妹思いの息子

+++ みゆうへ +++
みゆう 10歳の誕生日 おめでとう♪
いつも まぁまぁに負担をかけないようにって
自分の身の回りのいろんな事 頑張ってて
お手伝いもありがとね☆
これからも 遊びも! 野球も! 勉強も!がんばってね
まぁまぁは いつでも応援してるよ~ (*´˘`*)♡
Happy Birthday to miyu *♪

ばぁばぁ ケーキめっちゃ旨かったよ


2013年05月22日
2013 少年翼の新報大会


20’13 新報大会
少年翼
1回戦 若松公園にて
牧港マリナーズ
0100000 1
100010× 2
少年翼
イェイ

2回戦 牧港小学校にて
少年翼
3102101 8
4000021 7
西原東リトルスピリッツ
2回戦突破

3回戦 牧港小学校
少年翼
1000000 1
001110× 3
宜野湾ベースボールキッズ
今大会も、キッズに負けてしまって
勝ち進む事は出来なかったけど、
気持ちも全然 負けてなかった!
翼のフルスィングもたくさん見れた大会でした

次は絶対 勝てる

2013年04月27日
うるま市長杯*拓海
4月27日のこと
今日は甥っ子 拓海の うるま市長杯 3回戦を
見に行きました

みゆうの練習試合をぬけて

銀次と 石川球場へ


初回から、1点づつ点をいれて...
たぁくはスタメンには入れなかったみたいだけど
ちゃんと声だして 仲間を盛り上げてましたぁ



両校とも 更に1点づつ 追加点をとり
そこから コザ中は なかなか 点を入れることができず(>_<)
相手 読谷中学校は きづけば 5点目... 6点目...と
点差が開いてきて...

うぅ~ コザ中 頑張れぇ

結果は、
コザ中
1000100 2
110122× 7
読谷中

残念ながら 負けてしまいました

拓海は、6回 代打からの出場



フライをあげてしまい 塁に出ることは出来なかったぁ(ToT)

守備では、セカンドを守ってました

でかくなったなぁ たぁくぅ。。。

ここ 勝ち進めば ベスト8だったんだけど ホント残念

拓海は中学3年生 大会も残すとこ あと1つ
6月の中体連 大事な試合です

頑張れ たぁくぅ~

頑張れ コザ中

野球はチームプレー!
みんなで勝ち取るために チームワークは大事だよね

たぁくぅ また 応援にいくからねぇ

2013年04月26日
子供達の交流ぅ♪

こないだ 2週間くらい前かな
福岡から、『いとこ会』をする為に帰ってきた
サユリねぇねぇと 子供達

サユリねぇねぇとは もう 18くらいからの、20年続いてるの中( ̄^ ̄)b
ここ数年は、年賀状を送るくらいしかできてなかったけどね
実は もっと昔から お世話になっているらしいけど
わたしは覚えてな〜い

帰ってくると聞いて、さっそく安奈んちへGO〜


最初は、銀次もみゆうも、はじかさぁしてたけど
最後の 『ババ抜き対決 -負けたらシッペ-』をしだしてからは
とっても楽しそうだったょ

あとから おばさんふたりも加わり
昔から勝負に弱い私は、 連続2回も負け

さらに、負け...

でも
楽しかった〜

今回は、銀次の同級生の ひとし が学校でこれなかったから
ちょっと、寂しい気もしたけど また こうやって
子供同士の 交流が出来たらいいね

あ〜 楽しい 時間だったぁ

2013年04月26日
第3回うるま市長杯→普天間&コザ
さて~
最近の話題から アップしていきましょ~う



先週から4/20(土)から
『第3回 うるま市長杯中学軟式野球選手権大会』 が始まってまっす
普天間中は、1回戦から 九州大会準優勝校の強豪 嘉手納中との対戦でした

残念ながら、1回戦で負けてしまいました・・・・

普天間中
0000000 0
100000× 1
嘉手納中
見に行けなかったけど、伊佐mamaから 「銀ちゃん応援頑張ってるよ~

メールもらいました

そして
うちの家族には 中学生がもう一人


たぁくぅは コザ中3年生

今年が中学野球 最後の年です

1回戦は、 越来中と

コザ中
2200303 10
0001010 2
越来中
そして 2回戦は 恩納との対戦でした。
銀次、みゆうも連れて、ばぁばぁも一緒に、石川球場へ応援に行ってきたよ~

2回で先制点を許してしまい、、、

そこからなかなか点を返せず

に、 な~んと
コザ中にチャンスが来た~

1点を返しさらに、打線が続き、2番kunが スリーランホームラ~ン

この回、一気に4点追加っっ

恩納
1000000 1
000004× 4
コザ中 準 準 準決勝 進出~!!!
拓海は、この日、体調不良?と いろいろ?(笑)とで、試合には出てなかったけど、
次に繋がって良かったねェ~

次の試合は、明日 4/27(土) 石川球場(サブ)
対戦相手は、


体長はもうバッチリかな

明日は、みゆうの練習試合もあるから


銀次も、練習試合 休んで拓海の試合を見に行きそーです

いいよ いいよ~ たぁくぅの試合見るのも、応援するのも、今しか出来ない事

一緒に行こうねぇ

お・ま・け
うちの 怪獣達は、途中 退屈...


そこからの 眺めはいかがでしたでしょうか?(*^ー^)b
ちなみに
組合せ表(現時点の結果)はココだよ
そんで
中学野球もっと詳しく知りたい人はこっち → 中頭地区中体連野球専門部
2013年04月25日
cut→ hair coccon

雨ですね〜

嫌ですねぇ
この間 やっと伸ばした髪を
いきなり切った〜

こんなに切るつもりなかっけど
2回だけいった事あるとこにいったら
いつもの人は辞めてしまってて

大丈夫かなぁ...と思いかながら 別の人が担当...(・・;)
やっぱり... 大後悔

そんで どーしても気に入らなくて
もう15年くらいお世話になってる
coccon(コクーン)にGO〜


気分的にスッキリしたくて バッサリ切ってもらった

だから
雨降ると 天パ〜がでてきてしまうから困るのさ

しばらく 雨は 勘弁しておくれ( ̄▽ ̄;)
2013年04月24日
2013 初~☆〃
久しぶりに パソコンから TI-DAブログ 管理画面を開いたら
色んなとこ 新しくなってるぅ

ふふふ

んで
ななっ なんとっ

今年になってから BLOGするの 今日が初じゃーん

と、いうことで

あけまして おめでとうございまっす~

今年も マイペースで

Blog更新いたしまする

2013も、よろしくお願い致しますね

いつも のぞきに来てくれてる あ・な・た

ありがとねぇ

Taikiの活躍


2013が 皆様にとって 明るく、楽しい年で ありますように

2013年04月24日
やっぱ親子だ
久しぶりぶりー のblog
なんか ここまでさぼるとblogアップするタイミングもわからんくなってきた(笑)
んで 今日の話題は~
こないだ、缶詰みかんを買って帰ったら
バァバァも缶詰みかんを買ってうちに来た
みぃゆが頭痛いって言ってた日に
ゼリーとプリン買って冷蔵庫に入れてたら まったく同じ物が 2倍に...(笑)
たまにはヤクルトも買うか!と思って買ったら、バァバァもヤクルト持ってうちにくる
発想がまるかぶり(*¯∨¯*)
今朝は、
朝ご飯に エッグマフィンを作ってあげたら
届け物ついでにバァバァが マックのエッグマフィンを買ってうちに来たー(笑)
どこまで似るのさ(´´ิ∀´ิ)´ิ∀´ิ` ) キャー
面白い(≧▽≦)
2013年01月18日
『Higher』
『Higher』
行き先が決まって もう頼りない顔なんてしてられない
信じてくれる皆はきっと 間違ってない
思うようにうまくできないと 泣いてる自分を甘やかした
まぁまぁやってるじゃない、って 悔しいくせに
生きたい場所で生きてるから ずっと真っ直ぐにすすんでゆける
選ばれたのは「できるはずだよ」って 皆が思うから
新たな場所へ駆けてく私は 立ち止まらない終わらない夢 を見て
他には何も望みはしないよ I wanna go higher
いつでも倒れこむくらい 出し切って眠りにつくなら
いつの日か私は私に おつかれ、って笑えるだろう
私は頑張っているのに、って 誰かに知らせても始まらない
信じてる 私はきっと間違ってない
生きたい場所で生きてるから ずっと真っ直ぐにすすんでゆける
選ばれたのは「できるはずだよ」って 皆が思うから
新たな場所へ駆けてく私は 立ち止まらない終わらない夢 を見て
他には何も望みはしないよ I wanna go higher
100%の自分を使い切るなんて怖くって
100%の自分でも勝てないときはどうしよう、って
だからいつも70%で勝負することから逃げてた
消えてった夢を追いかけるパワーはまだ残ってら
全部出し切ってそれでもだめなままのことだってあるし
全部やりきって眠る夜誰もそばにいないこともあるし
限界までやってごらんよ 正解なんて作るもんだよ
全開の毎日が幕を開ける その時から
新たな場所へ駆けてく私は 立ち止まらない終わらない夢 を見て
他には何も望みはしないよ I wanna go higher
いつでも倒れこむくらい 出し切って眠りにつくなら
いつの日か私は私に おつかれ、って笑えるだろう
by,Lecca
2012年12月18日
大丈夫
『大丈夫』
魔法の言葉を君に贈ろう どんな問いにもそれで即答 安らぎを与え、不安を消し 満たす君のその孤独も
It's alright 心配無いぜ ほんの小さな事さ 気にも留めなくていいから ほらねいつだって隣は俺がいる でもどうしてもシコリが取れない
時に不安がまた君を駆り立てる 曇り空隠したように見えぬ明日へ 離すなと差し出した手 握ったならば
いいか?言うぜ?
※俺が「大丈夫」って言えば君はきっと大丈夫で もし世界中が君の
否定をしても 俺が「大丈夫」って言えば君はきっと大丈夫で 俺だけが世界中の否定をしていよう※
君もよく使うその言葉は 間違えて使っているようだな 本当は辛いのに辛くないふりを して言うのまるで相槌みたいに
心配、迷惑をかけたくないと 無理をしてる君を見るのは辛いよ 積み重なったそれが顔に見えた時 張りつめた糸が切れた
泣き崩れてしまったあの夜も 辛い過去の思い出は窓の向こう 抱き寄せてまた耳元で囁こう いいか?言うぜ
(※くり返し)
everythings gonna be alright
それはきっと私のせいと 君はまた一人で抱える 声にならない声が聞こえてる 「痛いよ」って 荷物、重たいよね?半分持つよ I don't care 心配してくれてありがとう でも俺は「大丈夫」です。
何も無いように気丈に振る舞い 人目を避けて一人うずくまり 聴きだそうとする事も難しい そんな強さあまりにも辛い
世界を変えてみせる俺の言葉で 届かせる君の奥の奥底まで 何度でも言うぜ君は決して 間違ってないと
俺が「大丈夫」って言えば君はきっと大丈夫で もし世界中が君の否定をしても 俺が「大丈夫」って言えば君はきっと大丈夫で 辛いならその度言おう何度でも
そして世界は君に告げる 「あなたはきっと大丈夫」って 心を開いた君に世界中が愛をくれる もう言わなくてもいいね コレで最後「大丈夫」と 戻った笑顔 そのままの君で居てよ ずっと
ヒルクスライム 『大丈夫』
2012年11月24日
いょいょ明日は♪
明日は いよいよ 翼主体メンバー
県予選大会 試合の日

1回戦は不戦勝で、明日は2回戦からです

相手は 防犯大会で負けてしまった相手
長田ブレーブスさんです
翼の応援団 BCの後輩くん達も 大きな声で練習頑張っていました



チームみんなで 気持ちひとつに
少年翼



試合会場 宜野湾中学校
試合開始 9:00
皆さんの元気一杯の応援 よろしくお願いします

2012年11月24日
2012年11月23日
初めての屋内練習

今日は 朝から雨

6年生は今日まで修学旅行なので
BCチームは屋内練習場で練習でした

Cチームは初めての屋内練習場

練習できる方向で考えてくれた監督
練習場所を確保してくれた
父母の皆さん ありがとございました

2012年11月20日
宜野湾ブロック冬季県予選→途中経過
初日は お昼から 雨が振りだして どーなる事やら

2日目、18日(日)は 晴れてくれて、なんとか順調に進んでるようです

でわぁ〜 事務局長の blogを 使って~(笑)
2012 冬季県予選大会 今後の日程でございます

【大会3日目:11/24(土)】
・会場:宜野湾中
・運営:組合せ番号7〜13の役員
・設営開始 7:30
①ドラゴンズvsジュニア
・8:30開始予定
・義務審判:キッズ、シャークス
・役員審判:中島、大見謝
②宜野湾ベースボールキッズvs宜野湾レッドシャークス
・義務審判:ドラゴンズ、ジュニア
・役員審判:小濱、福元
③第1・2試合の勝者 (準決勝)
・義務審判:第1・2試合の敗者
・役員審判:未定
【大会4日目:11/25(日) 】
・会場:大謝名小(予定)
・運営:組合せ番号1〜6の役員
・設営開始 8:00
①少年翼vs長田ブレーブス
・9:00開始予定
・義務審判:ドリームス、大山
・役員審判:末吉、伊佐
②志真志ドリームスvs大山ファミリー
・義務審判:翼、長田
・役員審判:玉寄、阿波連
③第1・2試合の勝者 (準決勝)
・義務審判:第1・2試合敗者
・役員審判:未定
と、なってるようで~す

いよいよ 25日(日) 第一試合は
我らが 少年翼の 試合です


翼はフルスィングのチームで~す

キャプテンをはじめ、みんなバンバン打ちまくるよ〜




楽しみぃ~☆
どこのチームも 6年生は最後の県予選大会
出来れば 広いグラウンドで野球をさせてあげたい

市民広場。。。。。。


夢一杯の 野球少年達が 思いっきり 野球を出来る場所を 早く 開放してあげてほしいです


